そこに物語があれば

秋田在住、作家志望兼駆け出しエロゲシナリオライターの雑記

コラム「テレビノチカラ」

「テレビは終わコン」
近年ネット上ではこういった意見を度々目にする
ネットの世界に深く浸かっているとそれが事実であるかのように錯覚してしまいがちだが、終わコンと言い切るにはテレビという媒体の影響力は未だに侮れないものを有している
ネットの恩恵を強く受けているサブカルに関してもテレビの影響力というのは絶大だ
要はテレビアニメのことなのだが、ブームになる過程でネットの力を借りることはあっても、その核となるのはテレビアニメという存在自体の力に他ならない
アニメも漫画もゲームも等しくインターネットメディアの恩恵を受けているにも関わらず、ブームと呼べるだけの波を起こせた作品はテレビアニメに著しく偏っている
これはテレビという媒体が持つ力に原因がある
テレビの力
それは情報の共有性の高さ
言うなれば、同時期に同じ情報にアクセスする人の多さだ
テレビの世界は狭い。基本的に視聴者は与えられた情報を受け取ることしかできず、選択できるチャンネルも僅かだ
しかし、だからこそ話題の共有が容易なのである
しかも、それらの情報が実質的にタダで手に入るのだからたまらない
一昔前ならば漫画にも同等の力があった
俗に言うジャンプ黄金期などはまさにそれである
しかし、掲載誌よりもコミックスの売り上げに比重が傾いていったのにつれて漫画雑誌が持つ話題を共有する力は低下してゆく
話題を「同時期」に共有できなければブームは起きない
ワンピースがドラゴンボールになりきれない理由はこれである
作品単体で見れば圧倒的な発行部数を誇る作品は数多くあるにも関わらず、漫画業界発のブームは近年殆ど見受けられない
ゲーム業界もまたしかりだ
最近、まどか効果で虚淵株が一気に上がったが、これはやはりテレビアニメだったからこその結果だと考える
小説や漫画原作で数十万部のヒットを飛ばしたとしてもここまで短期間で知名度は上がらなかっただろう
アニメ化前からベストセラーだったハルヒや禁書、アニメ化前は全く無名の存在だったらきすたけいおん
皆全てテレビ放映されたことによって一気に知名度が跳ね上がった
テレビの力、未だ侮り難し
ネットもまだテレビには力が及ばない
ブームの起爆剤としての力は相当なものだが、純粋にネット発のブームはまだまだ少数だ
ボカロや東方はサブカル界の一大勢力ではあるが、それらに準ずる何かが登場しなければまだまだテレビの天下は続くだろう